【フラッシュメモリー】SanDisk 256GB(SDDDC3-256G-G46)を試す。

お買い物

前回、ポータブルSSDである「RAOY」の500GBを購入したばかりですが、もう少しサクッと機器に接続できるモノがないかAmazonを漁って見つけました。

コイツです。
SanDisk製の両端にUSB TYPE-AとUSB TYPE-Cのコネクタを装備した容量256GBのフラッシュメモリーを購入してみました。

転送速度が150MB/sとまぁ、ほどほどな速度だと思います。
それにUSB TYPE-Aが3.1Gen1まで対応ということでさほど遅いとは思えません。まぁ、最新を追いかけても既存の機器で使用できなければ性能を発揮でないのでコレで十分とみましょうw


ちょっと前後しますが、梱包自体がシンプルで一般B5?封筒ぐらいの大きさでネコポスで送られてきました。へぇ~小さいモノなんだなぁと感想でしたね。

んで、実施に観たら・・・

すげぇ!ちっさ!!!
と思いましたよ。スケールと一緒に写メしたものなんですが、長さが5cmくらいで厚みが7mmくらい?すんごい小さくで無くす自信があると思ったw

一応、ストラップ用の穴が開いているので付けた方が良いかもしれません。スマホなどには接続しやすい小ささですが・・・不安だぁw

また、しばらく使用していると発熱しますね。暖かいですw
プラ製なので大丈夫かなぁとは思いますが、持てなくなるほど発熱していなさそうなので問題とは思いますが、長期的にみてどうなのかと、ちょっと不安もある。

とりあえず、使ってみますかねぇ。

容量を確認したら、こんな感じでした。
実際に使用できる容量は232GB。ファイルシステムはFAT32でフォーマットされていました。MacやiPadでも使用できると記載されていたんですが、exFATでないんですねぇ。

MacやiPadでFAT32って使用できるのかしら?
所持していないのでわからんですねぇw (あぁ、iPadmini6ほしいですねぇ。未だに入荷未定なんだよなぁ・・・

んで、中身を覗いたらなんか入ってた・・・・SanDiskMemoryZone.apkとPDFファイルが入ってました・・・・SanDiskMemoryZoneってなんぞや?

と思ってググったらどうも、Android用のメモリ管理ツールみたいですね。まぁ容量自体も小さいのでこのままでも良いですが、FAT32では都合が悪くなった場合を考えてPC側のHDDに退避させておくかなぁ・・・。


本日のお買い物

コメント