さて、今月購入したブツの話。
以前より、自転車でブラリと散歩にいくのがストレス解消になっていますが、現在使用しているドリンクホルダーが不便になりこの度変更することにしました。

コイツですね。
いきなりですが、すいませんw 正面にメッシュのポケットが付いていてここにお菓子や、スマホ用のバッテリーなどを入れることが出来るタイプを購入。

包装されていた時の状態がコレでして、実にシンプルな包装で逆に大丈夫か?と思ったほどです。しかしながら、取り出してみると・・・ちょっと小さいかなぁと感じました。
このタイプで少し大きめのものがあったのですが、ワンサイズ下のを選んでみたんですがね?

んで、こちらが裏側。
上部に2点止め出来るベルト、下部にも左右どちらでも止めることが出来るベルトがありましたが、こちらは1点ですね。3点でベルト固定するようになっていました。

ケース自体の長さ?高さは、約15cm。
ちょっと背の低いペットボトルが入る高さです。ただし、ちょっとした伸び?があるので最大で20cmくらいになるので、背の高い500mlのペットボトルも入れることが可能になります。

中は、銀色マット?加工がされていますので、商品説明にあるように保温保冷が可能。また、防水加工もされているので、雨の日も安心?

自分が、常備?飲んでいるコーヒーですが、わりとキッチリ収まる大きさです。

実際に、入れてみるとこんな感じになりました。
うん、満足です。
が、これからの暑い時期でコーヒー缶ではちょっと高さが有り過ぎて無理かもしれませんw

んで、ちょっと背の高いペットボトルを入れるときは、少し高さを造れるのでこのタイプのペットボトルでもOKです。

こんな感じになりますね。
コレで十分です。

では、自転車に取り付けてみます。
現在は、コレが付いています。ほんとはボトルを使って自転車に取りつけするタイプですが、いかんせん、自分の所有している自転車には専用取り付け箇所が無いため、タイラップで無理やりハンドルの支柱に取り付けてします。
なので、飲み物を入れて走ると、だんだんとズレてくるので使い勝手が悪かったんですよねぇ。なので、どうにか他にないか探してはいました。

さて、とりあえずは仮止めです。
取り付けた感じはまずまず。ハンドに手をそえてみたり、取りまわしてみたりとしましたが、おおむね良好。
スマホホルダーにも近いので、バッテリーが繋げやすくなりました。以前は、ウエストポーチからケーブルが伸びて安全面にも悪かったですから、断然安全になりましたw
花粉が飛び交う時期になりましたが、ブラリと散歩に早く行きたいですわ。
コメント