どもども、ようやく涼しくなってきたです。
自転車でコーヒーを外で楽しもうとアルコールストーブを買い集めてきましたが、前回、YouTubeで観た100均のボトルを購入したんですけど・・・
あんま使い心地が良くなかったw やっぱ初心者には向かないなぁと。それなりに慣れたひとなら良いかもしれませんね。
なので、定番?のボトルを購入してみました。

これです。1つはエバニューの60mlボトル。その隣にある箱は・・

Mogoti製アルコールボトルです。こちら、表記では120mlと記載されてましたが、めいっぱいいれると120mlなのかな?
これ、1個かと思っていたんですが、箱開けたら2個入ってましたw
うーむ、2個も使いつぶすかなぁ・・・・
それと、これを選んだのは、じょうごが付いていたのでこれを選びました。

さすがに、この燃料を小分けするにはじょうごが必要ですからね!

じょうごを装着するとこんな感じ。
ちょっと・・・・入れずらそうかな? かな?

で、一方エバニューの方は・・・。
手に取ってみると、わりと大きいなぁと感じましたわ。でも、1個持つていてもエエかと。

表?裏?横面?に数々の目盛りが付いていました。
良くわからん目盛りもあったけど・・・使うかなぁ?

また、キャップに目盛りが15mlまでついていたのでこれは、わりと便利かもしれん。
計量付とはねぇ・・・さすが、エバニュー?
さぁ、自転車でコーヒーを満喫できるのか!
コメント