ここのところ、自転車コーヒーをする為にいろいろとキャンプギア-道具-を物色、検討、購入してきたわけですが、そろそろ、持ち運ぶようの収納袋?みたいなのを、ダイソーで探して買ってきたので、買いそろえたギアを収納してみたです。
んで、初心者ゆえの、やらかしをしました!
まぁ、見た目の形に惑わされた俺が悪いんだけど、よくよくサイズを把握しないと失敗するという反面教師にして下さいw
それでは、まずは、ダイソーで購入した3点についてご紹介。
ダイソー購入品
ランチポーチ

保冷・保温コーナーに配置してありました。
いろんな形のモノがありましたが、中間?くらいの大きさにしました。おおよそ、マグ450mlが横に2つくらい収まる感じのモノです。

上部です。三角しています。

上部チャックを開けると、少々横に広がるのでわりとモノが入りそうです。なお、生地は薄いですね。先の尖ったモノや金属製のモノを収納する際は、気を付けた方が良いかと。

少し銀色しています。
が、保温・保冷・・・機能するのかな?コレで・・あんまり期待出来そうにないですw
まぁ、収納するのが、マグやアルスト系だから俺には関係ないか! ((´∀`))ケラケラ

一応、JANコード貼っておきます。
軍手

湯沸かしに使用するマグ450mlの取っ手がチューブ等で保護されていないので、熱したあとは素手で持つには勇気がいると感じ、簡素な軍手を購入。耐火仕様でないところがミソw
ダメならちゃんとした耐火仕様のグローブを買っとw

JANコード貼り付けておきます。
調味料ボトル

以前、セリアで同じものを購入したけど、目盛りが付いていなかったんですよねぇ。で、ダイソーのほうは、ご覧の通りに目盛りが付いていました。15mlのボトルですが、ほかに30mlもあるみたいで、今回は、売り切れてました・・・残念。
再入荷したら、買うと心のメモに書いておこうw (忘れるかもしれんがw

とりあえず、JANコード貼り付けします。
収納してみよう!
マグ450mlと真空マグ300mlをスタッキング

収納ケースに入れる前に、マグ同士収納できるか試してみました。うまく、ハマればコンパクトになるかなぁと思った次第です。

300mlを450mlに入れてみました。
ん-、逝けるか? でも、なんか300mlの縁が飛び出しているような?

上から覗くと、エライ寄っちゃってますねぇ~www

懸念が・・・ここで、やらかした事が判明。
ふ、蓋がしまらん!!
思いのほか、450mlの底部が丸みを帯びているようで、横に並べたときは大丈夫なように見えましたが、実際にいれたら・・・・300mlの縁部分が飛び出てしまい、蓋が閉まらなくなってしまったw
ふぁ~・・・こりゃ、アカンwwww
もしかしたら、エバニューの500mlと300mlなら活けるかもしれん。か、買うか?
エバニュー アルスト用スタンド収納

お次はコレ。
マグ450mlと相性は?


ぶわはははっ!
これもやらかしたぁ~www
これじゃ、マグ450mlを使ってお湯が沸かせねぇじゃん!

しかもスタンドに450mlを載せると、スタンド内にスルっと入ってしまい傾いているしぃ~。
こりゃ、アブネぇwww
(´・ω・`)どーしたら、エエと思う?
トランギア アルストとマグの相性は?

真空マグ300mlとトランギアのアルストを合体。
アルストの底部しか入らん! あ、アカン。

次に、マグ450mlにトランギアのアルストがすんなり入りました! このサイズのマグならOKなんですね!取り出すときは、少し引っかかりながら取り出せました。
もちろん、逆さまにしないと出てきませんがねw
各ギアを収納!

まずは、マグ450mlと真空マグ300mlを横にして収納。わりかし良い感じ。マグの間に余裕のあるスキマが出来るので、ここに軍手とか入れれば、緩衝材の役目が出来て、マグにキズが付きにくくなりそうで良い感じです。

購入したギアを突っ込んでみました。うーん、イメージ通りかなぁとw
あとは、チャックが閉まればOK!

なんとかチャックが閉まりました。すげぇパンパンwww
もう少し余裕があるとエエなぁ。もしかしたら、要らないものがアルかもしれん。

うん。パンパンやね。重さもまぁまぁ?

それでな、入れたものを出してみたんだが、結構な数が収納できたなぁと。ただ・・・風防兼五徳が入らなかった Orz
十字の簡易五徳が必要かなぁ・・・
まとめ

さて、ギアを収納するケースをダイソー100均でチョイスしてきたワケですが、概ね成功?ですかね。アルストを別なモノにすればOKかもしれません。
そういえば・・・・コーヒーミル・・、買ってない!
この収納ケースでは・・無理か? :((;っ´°Д°`c);:
コメント